フランの卓ログ 〜卓球のあれこれ〜

卓球のことについていろいろ書いていこうと思います。医学をはじめとしたさまざまな学問を駆使して、「すべての事柄を説明する」ことを目標に日々勉強しています。更新頻度は高くありませんが、気長にお付き合いください。

カテゴリ: ローターさん

   前記事の続きです。ローターさんの特異性の一つにその打点の早さがありました。   しかし、打点が早いというのは少なからず、粒高選手において、特に粒での技術では共通の特徴のようにも思えます。   ここでこういう話を出すということは、彼の特異性は打点以外にも ...

   大ヒットしましたね。といっても映画の話をするわけではないです。前記事で少し触れたように彼について考察します。   そう、ローターさんです。   私の高校の同級生で、高校時代は誇張なく県内有数のペン粒選手。3月にバルサミコ氏が愛知に来た際に彼と卓球をして ...

   今日の記事があまりにあんまりだったのでもう一つ更新。   バルサミコ氏のブログで最近よく取り上げられている「ローターさん」。わたしの高校時代のチームメイトであり、今尚交流している私の数少ない友人です。   彼は先のブログで取り上げられている通りペン粒。 ...

前記事 荻村杯で思ったこと では、順横ロング展開についてお話ししていました。この記事は私の友人に向けた記事の面もあったのですが、そこで彼から逆横ロングではダメなのかと指摘を受けました。今日はその理由をラインで説明した時の話を引用します。引用しているので一部 ...

 最近、あまりブログの更新が行えていないフランです。パソコンに向かう時間が減っているのがすべての原因。スマホでも投稿できますが、なかなか面倒くさいもの。プロごめんなさい。  気を取り直して、タイトルの通りの話を今日はします。ただ、私が思ったことではなく、 ...

 私自身はペン表なのですが、よく練習相手をしていただく方々の中に非常に強い(高校時代県上位クラス)ローターの方が2人います。1人は高校時代の友人で、中国式ペンを反転して多彩な戦術、技術により非常に的を絞らせないクレバーな卓球をします。もう1人は大学時代の先輩 ...

「ローター」 いきなりですが、なんのことか分かりますか?もちろん卓球の話です。私は大学生になるまで、この用語は全国共通で、当然みんなに通じるものだと思っていました。 しかし、大学に入りなんの疑いもなく卓球部に入った時のこと。ちょうどその「ローター」 ...

↑このページのトップヘ